お知らせ|下丸子駅の歯科・歯医者|かみおか歯科

時間 日・祝
8:30~12:30
14:00~18:30

▲土曜日午前は9:30~13:00、午後は14:00~16:30
※最終受付時間は診療終了の30分前まで
休診日:水曜、日曜・祝日

〒146-0083
東京都大田区千鳥3-11-20山田ビル1F

  • 予約制
  • 各種保険取扱

  • 電子マネー、各種クレジットカード、
    デンタルローン使用可能
    (保険診療をのぞく)
  • 電話
  • メニュー
  • アーカイブ

  • カテゴリー

2019年9月25日




皆様こんにちは。

院長 上岡理晴です。

昨日、私の兄 上岡洋晴がテレビ出演📺❇️しました。

 

お昼にテレビ朝日で放映している

『ワイドスクランブル』と言う番組です。

高齢者の転倒を予防する為の企画でした。

兄は普段は、東京農大の教授職に就いておりますが、“日本転倒予防学会”の理事も務めており、時々こうしたテレビ番組から依頼され、出演しております。

 

私とは全く違うタイプのキャラクターですが、立派に活躍しており、リスペクトしています。

 

咬み合わせと全身の筋力、体のバランス。実はかなり関係があります。また、きちんと噛む事はアルツハイマー型認知症を予防します。

私の歯科の分野と、兄が関わる分野でリンクする部分は今後さらに増えていくでしょう。

 

いつか兄弟でコラボして、世の為になる何かを発信出来たら素晴らしいと思います。

 

兄に負けないよう、私も歯科の分野で頑張って行く所存です。

大阪3days

2019年9月18日

  皆様こんにちは

かみおか歯科  院長の上岡理晴です。

9/14〜9/16にかけて大阪に行って来ました。

先のblogで書きましたが、9/15は父の命日でした。初めて迎える命日でしたが、『プレオルソ こども歯並び矯正アドバンスコース 実習編』を大阪で受講しました。

 

東京でのセミナーは既に満席だったため、父の命日開催の大阪で、同セミナーを受講する事にしました。

 

当初、父の命日だから墓参りに帰省した方が良いのか?との迷いがありました。ただ、一周忌は既にお盆明けに済んでいましたし、何より父は、私や兄が幼少の頃から、学問で身を立てる事を強く望んで居ました。

 

父自身も亡くなる2ヶ月程前、自身が所属する学会の、京都での全国大会に参加したり、亡くなる前夜遅くまで、地域の高齢者向けの健康講座で講義する為の準備に専心していたりしました。

 

そのような父だからこそ、私が大阪で歯科の研修を受講する事を、きっと喜んで許してくれるだろうと思いました。

 

その様な経緯で9/14(土)の診療後、新幹線🚅で大阪へ向かいました。診療と旅の疲れで、その日は早々に寝入りました。

 

父の命日9/15(日)は、新大阪でセミナーを受講しました。所謂“ワイヤー矯正”の実習がメインで、普段馴れない作業に悪戦苦闘しました。そして、セミナー終了後にセミナー講師であり、プレオルソ開発者の大塚先生にプレオルソに関する疑問点を箇条書きにし、お尋ねしました。7,8項目に渡る私の質問に、大塚先生は親切丁寧に御回答くださいました。お陰で非常に勉強になりました。と同時に大塚先生の器の大きさに、敬服いたしました。

 

これからの小児予防矯正に、大いに役立てる所存です。

 

良く学び良く遊べ。

セミナー終了後は、有名な店のタコ焼🐙とイカ焼き🦑をそれぞれ食しました。いずれも美味しかったです。

9/16(月)は朝から半日かけて、大阪城🏯内外を探索し、帰路につきました。帰りの🚅に乗る前、上方の狐うどん🦊🍜や串揚げなどを堪能しました。やはり美味しかったです。

 

セミナーとB級グルメ、大阪城探索と実に充実した三日間でした。

 

自分の命日に、私が歯科の研修を真面目に受講した事を、父は草葉の陰から眺めて喜んでいたと思います。

 

“無限の可能性”

生前の父の座右の銘で、故郷の上岡家の墓石にこの言葉が彫られています。

 

まだまだ私自身の “無限の可能性” を信じ、

今後も研鑽を続けて行こうと思っております。

 

今後もかみおか歯科を宜しくお願いいたします。

     

中秋の名月🎑

2019年9月14日

皆様こんにちは。

院長 上岡理晴です。

台風15号被害により、千葉県内のインフラの復旧が遅れています。私も、当院開業直前まで、その地域で診療を行っていましたので、他人事ではありません。

早期の全面的な復旧を望みます。また、私なりに当地の方々に、何らかの支援をしたく思っております。

 

さて、ここ数日めっきり気温が下がり、秋めいてきました。乾いた風が肌寒くもあり、気持ち良くもあります。

 

9月と言えば月見を思い浮かべますが、昨夜が中秋の名月であったと、今朝知りました。思えば昨夜は一度も夜空を見上げなかったので、とても残念に思えます。

 

仲秋の名月近くの本日9/14(土)と15(日)16(月㊗️)は連休の方が多いと思います。私にとってこの数日は非常に意味深く、忘れ得ぬ日々です。

 

37年前の本日9/14、同居していた父方祖母が亡くなりました。家族の死を初めて目の当たりにした事は、当時10歳の私にはかなり衝撃的な出来事でした。真夜中に家族全員で看取りましたが、その時初めて“死”について考えるようになりました。いつか両親や親しい人々全員、そして自分自身もいつしか居なくなるのだと漠然と考え始め、堪らなく恐くなった事を記憶しています。

 

祖母が亡くなった翌朝、実家近くの河原の土手に、鮮烈な深紅の曼珠沙華の花びらが秋の乾いた空気の中、立ち並んでいた事が今でも鮮烈に脳裏に甦ります。また、出棺の儀で祖母の骸の廻りに沢山のお花をお供えしましたが、その時の白菊の香り痛烈に脳裏に残っております。

 

そのような 経緯もあり、毎年この時期には曼珠沙華の深紅の花弁、白菊の強い香りが鮮烈に思い出されます

 

父方祖母(父の母)は昭和57年当時で享年84歳で亡くなりました。当時の女性の平均寿命は75歳程度だったと思われるので、その時にしたら大往生だったかと思われます。ただ、晩年の半年は寝たきりで、共働きの両親に替わり、母方の祖母が看病をする等、かなり死に近づく姿を幼いなりに認識していました。

実際祖母が亡くなった後、誰かしらが居た家に誰も居なくなり、突如いわゆる“鍵っ子”になった事は大きなカルチャーショックでした。

 

学童など無い時代、小学校が終わって一人帰宅後、誰も居なく静まり返った空間で、当時中学生だった兄が戻るまでの数時間が、とてつもなく寂しく怖い時間だったと、今更ながらに思います。

 

5人家族が急に4人家族になった、その喪失感を強く感じてました。今思えば、あれが私の生命感や倫理観の原点だったように思えます。

 

昔は祖父母と同居が当たり前のようでした。今は核家族化が進み、その辺の価値観は私が幼少時の頃とは大きく変わって来ていると思えます。

 

事の良し悪しは抜きにして、私は一緒に暮らす祖母の死から生命の尊さを学んだ事、今となっては非常に尊いものだったと思っています。

 

そして9/15(日)は、昨年亡くなった父の命日です。

 

自分の母親の命日の翌日に亡くなったとは、運命的な物を感じます。

 

父は、私の開業間近に亡くなりましたが、本当に私が自分の城を持って奮迅する姿を見て貰えず、残念でなりません。

 

何だかとりとめの無い文章になって参りましたが、いつ誰に見られても恥じない行動をして生きていこうと強く思いました。

 

あまり本文と関係ありませんが、画像は当院表の黒板です。

10月からは増税になります。

銀歯は見映えが悪いだけでなく、アレルギーの原因となったりします。

皆様是非ともご検討ください。

九月🎑

2019年9月8日

皆様こんにちは。

院長 上岡理晴です。

久々の投稿になります。

 

9月に入っても日中は相変わらずの暑さですが、夜分にはいくらか秋の乾いた空気を感じて来ています。

 

所で8月の1ヶ月間、当院は『歯の月間』としていくつかの取り組みをして参りました。その中で、お子様達のお口の中の虫歯菌数測定“カリスクリーン”を無料にて実施いたしました。

この催しが好評で、お子様の虫歯予防の意識を高める為にも大変有効であると判断しました。今後も人数限定で、暫くの間“カリスクリーン”でのお子様の虫歯菌数測定を無料で実施いたします。

 

お子様の虫歯に罹るリスクをお知りになりたい方は、是非ともお試しください。ただし、下の前歯6本を綿棒でなぞってプラークを採取しますので、下の前歯が6本生えている事。また、採取時に綿棒が舌や粘膜に触れると正確な測定が出来なくなりますので、大体4〜5歳以上のお子さんが対象になります。

 

また、お子様にとって虫歯予防と共に大切なのが咬み合わせ。今は軟食や乳児期の哺乳瓶の使用などにより、正しく顎や舌、口回りの筋肉が発育成長せず、不正咬合の方が増えています。

 

不正咬合を大人になってから歯列矯正で直すのは費用や期間の面で大変です。そこで、まだ永久歯の歯並びになる前から、不正咬合にならないような予防的矯正を行うシステムを導入します。

 

下に画像をアップした“プレオルソ”

 

柔らかいマウスピースを、寝る前の一時間と就寝中に装着する事により、舌や口回りの筋肉の力をコントロールし、正しい咬み合わせに誘導すると言った仕組みです。

 

プレオルソは一般的なワイヤー矯正の様な100点満点を目指す物では無く、80点を目指す物ですが、これを行うことにより、仮に後々、本格的な矯正が必要になったとしても、抜歯の必要性や後戻りが無くなり、軽度の矯正で済む可能性が高まります。

 

お子様の“咬み合わせ” “お口ポカン” “歯並び” “口呼吸”が気になられたら、お気軽に御相談ください。

 

当院に幼少期から通われるお子様達が、正しい咬み合わせ、歯並びのお口で、一生虫歯を作らずに人生を送れるよう、積極的にサポートして行きたく思っております。

 

所で、今宵は台風15号⚡🌀☔が関東を直撃します。

 

皆様、戸締まりをしっかりして暴風雨に備えて下さい。避難指示が出た場合は速やかに避難し、身の安全の確保を最優先なさってください。

失礼いたします。

残暑お見舞い申し上げます

2019年8月24日

皆様こんにちは。 院長 上岡理晴です。

お盆が過ぎても厳しい残暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

お盆中の連日の猛暑に、体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか?

かく言う私も夏バテ気味の為、blog更新が滞りがちになっていました。お詫び申し上げます。

 

今年のお盆は父の新盆の為、栃木県佐野市の実家にしばらく居ました。

 

また、お盆明けの8/18に約一ヶ月前倒しして父の一周忌の法要を執り行いました。

 

元々中学校の体育教師で、相当厳格な父でした。

若い頃はその厳格すぎる躾が辛すぎて、かなり反発しました。ありがちな話ですが、高校生の時に一度家出をし、大騒ぎにもなりました(苦笑)

 

そんな父が急逝して後、微睡んでいる時、毎日のように父の事が脳裏に浮かんできます。若かりし頃、相当長い期間父に反発していましたが、今になってようやく父の色々な言動の深意が、理解出来るようになった気がします。

 

“親の心子知らず”

 

その通りだったなあ、としみじみと思います。

そして、私が歯科医師として自立しているのは、父の影響ありきだと言う事を痛感しています。

 

8/18はお昼頃から法要、内輪の親族の会食がありました。その後、夕方から“佐野 み魂まつり”に行ってから自宅に帰って来ました。

 

これは毎年この時期、地元仏教会主宰の催しで、夕刻から川に先祖や故人の名を入れた灯籠を流し、供養するといった行事です。

 

母、兄家族と共に参加し、父やご先祖様の御霊を送ってきました。

 

陽の落ちかかった薄明かりの中、蝋燭を灯し流れに身を任せるかのように,ゆっくりと水面を下り行く灯籠を見送っている間、幼い頃からの父との色々な場面が思い出されました。

もう二度と戻ることの出来ないそれらの日々を想うと、寂しく切ない気持ちで胸がいっぱいになりました。

 

父生前は、実家から自身の生活に戻る私が見送られていましたが、逆になってしまったなあ、と思いました。

 

この灯篭流しを終え、私と父との間で

「じゃあ、元気でな。」

「ああ、来年の盆にまた来るからな。」

そんな会話を交わしたような気分になりました。

 

お盆や法事。子供の頃はじっとしていることが苦手でしたし、若い頃は堅苦しいしきたりが苦手で、大嫌いな行事でした。

 

しかし50歳近くになった今、それらの行事の意義が分かった気がします。

故人たちと共に過ごした時間や、彼らの生き様などを振り返り、自分自身の内面を顧みる貴重な時間だと思いました。

 

また、そこから自分自身がその後の人生を、どう送るかを再考するためのきっかけを与えられているのだとも思えます。

 

これまで47年間の人生、あっと言う間でした。そして、終焉を迎えるまでの残りの時間もあっと言う間だと思います。

 

歯科医師としての役目を全うしつつ、いかに実りある人生を送るか、今後もじっくりと考えて行こうと思います。

 

色々と思う所あり、長文になってしまいました。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

《土曜日診療時間変更のお知らせ》

令和1年 8月より土曜日の診療時間を下記の様に変更いたします。

9:30〜13:30   ⇒  9:30〜13:00   14:00〜16:30

土曜日の午後も診療いたしますので、平日の通院が難しい方にも御来院頂けます。

宜しくお願いいたします。

8/13-15 夏季休診

2019年8月12日

       皆様こんにちは。

院長 上岡理晴です。

連日暑い日が続き、まさに夏真っ盛りと言った感じですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

当院はタイトルにあるよう、8/13〜15が休診になりますが、8/11,12が山の日、振り替え休日になる為、実質8/11(日)〜15(木)の5日間お休みを頂いております。

 

私個人は昨日11日、近郊のスパに出かけオープンテラスで細やかなリゾート気分を楽しみました。

 

その他の日は、父を昨年亡くして新盆(初盆)ですので、帰省し来客の接待に追われそうです。

 

お盆の期間、お仕事の方もいらっしゃる事と思います。どうか皆様、体調に十分留意し、良いお盆をお過ごしください。

 

16日以降は通常診療になりますが、8月いっぱいは引き続き、“歯の月間”の企画を継続しております。

 

治療以外でも、御来院をお待ちいたしております。

 

 “夏季休診のお知らせ”

当院は 令和1年8/13(火)~8/15(木) の間、休診とさせていただきます。

なお、8/16(金)から通常の診療となります。

 

《土曜日診療時間変更のお知らせ》

令和1年 8月より土曜日の診療時間を下記の様に変更いたします。

9:30〜13:30   ⇒  9:30〜13:00   14:00〜16:30

土曜日の午後も診療いたしますので、平日の通院が難しい方にも御来院頂けます。

 

8月8日の別れ ※8/13〜15 夏季休診

2019年8月9日

 

『8月8日の別れ』
札幌の親類宅のニャンコ🐈が旅立ちました。

茶々丸君 享年16歳でした。

私、大の赤ちゃん好きではありますが、実は然程動物好きではありません。

しかし、動物(特に猫)には良く懐かれます。

茶々丸君は人見知りする猫でしたが、私には最初から懐いてくれました。

最後に彼と会ったのは、7月のライヴエイドで宿泊した時。お庭でBBQしている間、ずっと我々にお相伴していました。

そして、酔って居眠りする私の膝上で眠ったりもしていました。

長い間糖尿病を煩い、最後に会った時はかなり弱っていました。
正直、これが最後になるかも?と言う予感はありました。

でも、わずか一月足らずで別れが来るとは思いもよりませんでした。

また遊びに行っても居ないのかと思うと、寂しい限りです。

ちなみに命日の8/8は
“World cat day ”だそうです。

 

院や歯科と直接関係の無い投稿ですが、お盆直前と言う事で御容赦くださいませ。

 

失礼いたしました。

 

 

《土曜日診療時間変更のお知らせ》

令和1年 8月より土曜日の診療時間を下記の様に変更いたします。

9:30〜13:30   ⇒  9:30〜13:00   14:00〜16:30

土曜日の午後も診療いたしますので、平日の通院が難しい方にも御来院頂けます。

 

         “夏季休診のお知らせ”

当院は 令和1年8/13(火)~8/15(木) の間、休診とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
 
ページトップへ