お知らせ|下丸子駅の歯科・歯医者|かみおか歯科

時間 日・祝
8:30~12:30
14:00~18:30

▲土曜日午前は9:30~13:00、午後は14:00~16:30
※最終受付時間は診療終了の30分前まで
休診日:水曜、日曜・祝日

〒146-0083
東京都大田区千鳥3-11-20山田ビル1F

  • 予約制
  • 各種保険取扱

  • 電子マネー、各種クレジットカード、
    デンタルローン使用可能
    (保険診療をのぞく)
  • 電話
  • メニュー
  • アーカイブ

  • カテゴリー

2025年初投稿 歯科助手サミット

2025年2月17日

皆様こんにちは

院長上岡です。

色々バタバタと過ごしていたら、もはや2月も中旬に入ってしまいました。

最近は、ブログを更新しようと思いつつも完全に後手に回ってしまっていています💦

今年は何とか頑張ってタイムリーに更新することを目標にしたいと思います。

 

所で去る1月19日に、歯科助手教育のカリスマである、澤泉仲美子先生が主催する歯科助手養成学校“PAS“(プロアシスタントスクール)の卒業式でもある、歯科助手サミットと言うイベントが開催されました。

PASとは、院長の右腕となる一流の歯科助手を育成する、約一年間に渡るスクーリングで、言わば歯科医院内での幹部育成の為の研修です。

そのPASを当院受付・助手の菅さんが1年間に渡って受講しました。

 

歯科助手サミット当日は多くの応援や観客の方が集まり、かなりの熱気に溢れていました。

当院からは、休みの日に関わらず、院長以下スタッフ全員が菅さんの応援に馳せ参じました。

 

一同、PAS卒業生たちが一生懸命に頑張る姿に、本当に胸を打たれました。

皆さん一生懸命この日の為に準備して臨んだと思いますが、中には緊張のあまりセリフが飛び、いかにも頭の中が真っ白になっている方も見られました。

そんな時でも、彼女たちの懸命な姿に心の中で精一杯の声援を送っていました。

上手くできなくても、真剣に頑張る人の姿には心を打たれるものだと、改めて深く感じ入りました。

 

 

我らが菅さんも素晴らしい発表をしていました。

グループでの発表でも生き生きと活躍していましたが、その後に菅さんともう一名だけ選ばれた個人での発表が大変素晴らしく、あまりの感動に涙が止まらなくなりました。

普段あまり人前で涙を流す事などありませんが、まさに“涙腺崩壊”💦状態でした。

 

菅さんはコミットメントで「私がナンバー2となって医院を支え、院長を幸せにします!」と力強く宣言していました。

今まで50年以上生きてきた中で、身内以外からこのような言葉を頂いた事は初めてですし、ましてや自分の組織の部下の立場の方からお言葉を頂けるなんて、本当にこんな幸せなことはないと思いました。もう、それだけで十分幸せに感じています🥰

 

そして最後に、PAS卒業生達が院長に花束💐を贈呈する場面があり、私も菅さんから直接花束を手渡されました。

その時菅さんから「先生、これからも幸せでいてください。」と言われました。

私は「ありがとう。菅さんが居てくれれば大丈夫だよ。」と答え、固く握手を交わしました。

 

私は、本当に素晴しいスタッフに恵まれ、立派に成長してくれた事に感動し、また目頭が熱くなりました。

 

お子さんを3人育てながら、家庭も仕事も両立させ、このハードな研修を見事に完遂して立派に成長した菅さんを、心から誇りに思っています。

 

よく、子供の卒業式で親は我が子の成長に涙するとの話を聞きますが、まさに当日の私はそんな心境だったのかな?などと思いました。

 

私には、事情あって離れて暮らす高校生の一人息子が居りますが、保育園の卒園式にしか参加出来ませんでした。

息子の高校の卒業式には必ず参加したい❕と思いました😌

 

その様な、感動で泣きっぱなしの1日を過ごしましたが、このPASを立派に卒業した事で、菅さんは当院の“マネージャー”に昇格しました👏

院内の、治療以外の部分のマネージメントを担当する重要な役職です。

かみおか歯科の院長の右腕として、今後益々活躍していく事でしょう。

 

それから後日、スタッフ一同からバレンタイン❤️の贈り物を頂きました。

私はお砂糖が入った食べ物のを避けるようにしておりますが、それを気遣って高級なナッツを頂きました。

勿論ナッツは好物です。本当に有難い限りです。

本当に素晴らしいスタッフ達に恵まれて幸せだと感じております。

 

今後も、強力な右腕に成長した菅さん共々、かみおか歯科をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ページトップへ